前回
okachimachi-junktion.hateblo.jp
剥いたもの
タイムゲイザーもあったよ
発売日にスペースジャグラー10パックで欲しいカードが何にも出なかった御徒町ジャンクションです。
このままだとあんまりなので、翌日10パックずつ新弾を買い足してきました。
せめてオリジンどっちか1枚ぐらい引きたい。
というわけで引けたカードをなんとなく解説するやつです。どうぞ。
フェザーボール
逃げエネが0のポケモンをノーコストで持って来られる新たなボール。
逃げエネ0のポケモンは公式で検索するとわかりやすいですね。スタンでのべ102枚存在します。
しんかのおこうで持って来られる進化ポケのサーチ札を増やす目的で使ってもいいですし、たねポケならクイックボールをノーコストで打てることになります。
環境で見かけるカードだとミュウV、ミュウVMAX、チルタリスあたりを持って来られるので、ミュウVMAXデッキはボール数調整しても良さそう。
今後逃げエネ0のポケモンが増えるたびに強化されるカードなので何枚か欲しいですね。
ヒスイのヘビーボール
サイドに落ちたたねポケを救出できるグッズ。
たねポケがサイドにいないと確認できるだけで腐りますが、1枚ぐらい入れておいてもいいかも。
デッキに1枚しか入れられないかがやくポケモンの救出ができると嬉しい。
トレッキングシューズ
デッキ圧縮ができるカード。
強いカードを手札に持って来られる可能性を高めたり、エネルギーをトラッシュに置いてもOK。
4枚採用してもよいと思います。
いれかえカート
たねポケしか入れ替えられないものの、入れ替えたたねポケのHPを30回復。
絶妙な調整ですが、使ってるデッキは進化ポケが主力なので、普通のポケモンいれかえか抜け紐に優先しての採用は難しいかなと思います。
カイリキー、大口の沼
カイリキーVはベンチポケモンにダメカンが乗っていれば2エネ100ダメージ、VMAXは2エネ220ダメージを繰り出せます。
大口の沼とたねポケを出すだけで達成できるのでなかなかコスパが良さそう。
れんげきじゃないのが残念です。
ジバコイル
2進化ポケなので重ためですが、自分の番が終わらない上に倍の枚数掘れる(ただし残ったカードを手札に加えられない)ザシアンV。
オリジンディアルガVSTARデッキのサブ枠にザシアンVとともに採用できそう。
ザシアンVと違って非Vな上にわざダメージ120なので、ミルタンクを狩れるのもグッド。
レジ
レジギガスを中心とした専用デッキのパーツ。
場に全種類揃える必要がありますが、VMAX相手に非Vながら300ダメを与えにいけます。
崩れたスタジアム貼られると機能不全に陥るので結構ピーキーなデッキになりそうです。
非Vなのでツインエネルギー使えますし、ツインツインパワフルで最大320ダメを与えにいけるのも強い。
オリジンパルキアV
かろうじて1枚出ました。
1枚では機能しないので観賞用となります。
渋い
というわけで特に何のデッキもできない引きでした。
トレッキングシューズとヒスイヘビーボールはもうちょっと欲しいですね。
サヨナラ