御徒町ジャンクション

プラモブログのような何か

【開封レビュー】遊戯王OCG POWER OF THE ELEMENTS(パワー・オブ・ジ・エレメンツ)発売!もう何でもいいからプリシクを拝みたい

※当ブログではAmazonやDMM.comのアフィリエイトリンク広告が表示されたりGoogleの広告が挟まれたりします。Amazonのほうは私がいい感じに選んでますが、記事の内容とあんまり関係ない場合があります。

f:id:okachimachi_junktion:20220423225018p:image

 

剥いたもの

 

POWER OF THE ELEMENTS(パワー・オブ・ジ・エレメンツ)が発売しました

f:id:okachimachi_junktion:20220423225114j:image

2022年4月23日、遊戯王オフィシャルカードゲーム最新弾であるPOWER OF THE ELEMENTS(パワー・オブ・ジ・エレメンツ)が発売となりました。

今回は新たなネオスがパケ絵ということで是非とも高レアで欲しい。

しゃりの軍貫として扱える新たな寿司も3枚出たら嬉しい。

寿司デッキ握るにはアーゼウスが足りてないけど。いっそアーゼウス禁止になんねぇかな…。

 

それでは剥いていきましょう。

 

剥こう

f:id:okachimachi_junktion:20220423225157j:image

今回のトークンカードは倶利伽羅天童(くりからてんどう)

今回の汎用ヤバカード枠にして、アイドルカード枠でもあります。

最近ガーディアン・キマイラとかアーゼウスとか天獄の王とか単独で強いカードが1枚挿されてるの増えましたね。

 

インスタント・コンタクト

f:id:okachimachi_junktion:20220423225645j:image

通常魔法

カード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:1000LPを払って発動できる。レベル7以下の、「E・HERO」モンスターまたは「N」モンスター1体を召喚条件を無視してEXデッキから特殊召喚する。自分のフィールド及び墓地に「E・HERO ネオス」が存在しない場合、この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、効果は無効化され、エンドフェイズに持ち主のEXデッキに戻る。

最近流行りのOPED再現イラストシリーズ。

EXデッキからE・HEROかNを吐くカードですね。

簡易融合だとレベル5までしか用意できないものの、このカードなら6と7も用意できますし、召喚条件を無視するので融合でしか出せないE・HEROも扱うことができます。

これで普通は使い道がないマッドボールマン出してランク6エクシーズとかしてみたいですね。ガイアでもいいんですけど…。

 

クローラー・ソゥマ

f:id:okachimachi_junktion:20220423230455j:image

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを裏側守備表示にする。このターン、対象のモンスターは表示形式を変更できない。②:自分メインフェイズに発動できる。このカードのレベルを2つまたは4つ下げ、レベルの合計が下げた分と同じになるように、自分の手札・デッキ・墓地から「クローラー」モンスターを選んで表側守備表示か裏側守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。

クローラーがかなり攻撃的に動けるようになるカード。

任意のクローラーを裏側にして効果リサイクルしつつ、自身の効果からレベル2クローラーを合計3体展開可能。

クローラー組んでるので嬉しい一枚です。

 

ティアラメンツ・ハゥフニス

f:id:okachimachi_junktion:20220423232755j:image

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手がフィールドのモンスターの効果を発動した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。融合モンスターカードによって決められた、墓地のこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド・墓地から好きな順番で持ち主のデッキの下に戻し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する

墓地に落ちた時に墓地融合が発動する子たち。

親玉の3体融合体・カレイドハートは特殊召喚成功時か、他の水族が墓地に送られた際にデッキバウンスが発動します。

今のところカードが少なめなので今後に期待です。

 

スキャッター・フュージョン

f:id:okachimachi_junktion:20220423233538j:image

永続魔法

このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドにモンスターが存在する場合に発動できる。岩石族以外の「ジェムナイト」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを自分のデッキから墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「ジェムナイト」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

相手モンスターが居れば毎ターン使えてステータスが0にならないブリリアンフュージョン…なんですが、

ジルコニア、マスターダイヤ、ブリリアントダイヤ、ラピスラズリの4体が非対応なのでブリリアントダイヤからの後続呼び出しムーブが不可能。

・EXから出すのがジェムナイトに限定されるので、ジェムナイト・セラフィと組んでアルティマヤ・ツィオルキン出したりする出張が不可能。

ということで、実質「ジェムナイト専用化&先行で悪さができないように調整されたブリリアンフュージョン」と言えそうです。良調整ですね。

 

分かつ烙印

f:id:okachimachi_junktion:20220423235057j:image

通常罠

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドの融合モンスター1体をリリースし、お互いの墓地のモンスター及び除外されているモンスターの中から、融合モンスター以外のモンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターをお互いのフィールドに1体ずつ特殊召喚する。「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスターをリリースしてこのカードを発動した場合、代わりに対象のモンスター2体を自分フィールドに守備表示で特殊召喚できる。

相手に超魔神イド(このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分はモンスターを通常召喚・反転召喚・特殊召喚する事ができない。)を送りつけて簡易ロックするのが話題になってますね。

条件も超緩い上に対処できないと詰んじゃうこともあり、非常にめんどくさいカードです。

 

赤しゃりの軍貫

f:id:okachimachi_junktion:20220424000003j:image

このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、手札・デッキ・フィールド・墓地に存在する限り「しゃりの軍貫」として扱う。②:手札の他の「しゃりの軍貫」1体を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、以下を適用できる。●「しゃりの軍貫」以外の「軍貫」モンスター1体を効果を無効にしてデッキから特殊召喚し、そのモンスターとこのカードを素材として、そのモンスターのカード名が記されたXモンスター1体をX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。

デッキでもしゃりの軍貫として扱いますが、ルール上しゃりの軍貫として扱うわけではないのでしゃりの軍貫を実質6枚入れられます。

しゃり引けないと困るので、単純にしゃり増えるのは嬉しいですね。

赤しゃりについては将太の寿司を履修しておいてください。

 

ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ

f:id:okachimachi_junktion:20220424001223j:image

「ジェムナイト」モンスター+天使族モンスター
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手ターンに1度だけ、自分フィールドの「ジェムナイト」モンスターは効果では破壊されない。②:自分ターンに、相手がモンスターの効果を発動した時、自分の墓地から「ジェムナイト」カード1枚を除外し、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

相手ターンには効果耐性、自分ターンには実質1妨害と「相手の場にいると結構めんどくさいカード」です。

使われたら強いんだろうなあ…。

 

霊媒師アウス

f:id:okachimachi_junktion:20220424001648j:image

このカード名はルール上「霊使い」カードとしても扱う。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札からこのカードと地属性モンスター1体を捨てて発動できる。元々の種族が捨てたモンスターのいずれかと同じで、攻撃力が1850以下の地属性モンスター1体をデッキから手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は地属性以外のモンスターの効果を発動できない。②:自分の地属性モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。

霊媒師にアウスも出ました。Vジャンプ付録の風霊媒師から2年以上経ってるの嘘でしょ…。

あちらと違って攻撃力指定で、種族も縛られているので使い所が難しいですね。今のところ特に強い使い道が思いついてないです。

 

龍皇の波動

f:id:okachimachi_junktion:20220424002633j:image

カウンター罠

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手がフィールドのモンスターの効果を発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、以下の効果を適用できる。●自分の手札からモンスター1体を選んで除外し、この効果で破壊し墓地へ送ったモンスターを効果を無効にして自分フィールドに特殊召喚する。

フィールド限定のノーコスト天罰。

自分の手札からモンスターを除外すれば無効にしたモンスターを奪え、除外自体を活用できるメタファイズなどで使えば全部の効果がメリット。

他のデッキでは天罰でいいし、なんなら幽鬼うさぎでもいいかな…。

 

俱利伽羅天童

f:id:okachimachi_junktion:20220424003306j:image
f:id:okachimachi_junktion:20220424003303j:image

ホロ天童出てくれました。

遊戯王人生で2枚目の自引きです。(1枚目はギャラクシーアイズプライムフォトン)
f:id:okachimachi_junktion:20220424003309j:image
f:id:okachimachi_junktion:20220424003301j:image

全然伝わらないと思うんですけど、角度によって色合いが変わってとても綺麗。

プリシクの1/10くらいのシングル価格相場なのが信じられません。お得。

動画でもご覧ください。

なお、効果は以下の通り。

このカードは通常召喚できない。このターンに相手のモンスターゾーンで効果を発動した自分・相手フィールドの表側表示モンスターを全てリリースした場合のみ特殊召喚できる。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの攻撃力は、このカードを特殊召喚するためにリリースしたモンスターの数×1500アップする。②:自分エンドフェイズに、相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。

ニビルと違って相手ターンに手札誘発してくるのではなく、あくまで自分メインフェイズにしか出せないカードです。壊獣やラヴァ・ゴーレムなんかと同じ。

壊獣は相手の厄介なモンスターを無条件リリース除去できる代わりに相手に大型モンスターを与えますが、

天童は条件が厳しい代わりに複数除去ができ、自分フィールドに最低攻撃力3000が出て、毎ターン相手の墓地モンスターを奪うといった効果です。

妨害効果使わせたフルール・ド・バロネスを除去しながら出して、そのエンドフェイズにバロネスも奪えたら最高。

暗黒界の導師セルリなどを送りつけて能動的に出しても面白いですね。ちょうどデビルズゲートのリメイクも控えているので流行るかもしれません。

 

剥いたよ

f:id:okachimachi_junktion:20220424005121j:image

というわけで1箱結果でした。

プリシクは出ませんでしたが、倶利伽羅天童のホロがとても綺麗で気に入ったので満足です。

 

 

サヨナラ