グルメ
生命が誕生した意義 グラコロの季節がまた 2022年11月30日、今年もグラコロの季節が巡ってきました。 今年もグラコロを供給してくれたマクドナルド、全ての従業員の皆様、物流や製造に携わるすべての仕事人たちに深く感謝いたします。 グラコロの歴史は1992…
※当記事は2022年の第二世代モデルのレビューです 今年もカップヌードルスーパー合体 シープードル シープードル実食 チーカーソ チーカーソ実食 チリトムクン チリトムクン実食 カラボネ カラボネ実食 総評 今年もカップヌードルスーパー合体 昨年2021年に大…
100均グッズで焼肉がしたいよねー 用意したもの 鉄板とストーブ(キャンドゥ) 燃料(ダイソー) 箸+トング(ダイソー) アルミテーブル(ダイソー) お皿(ダイソー) 鉄板ケース(ダイソー) 除菌シート(ダイソー) 合計金額 いざ焼肉 反省点 風が強いと火力が弱まる 大…
宇宙が存在する意義 グラコロの季節がやってきました 今年の限定枠はコク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ 限定枠実食 限定枠カスタム 通常枠実食 食べようね グラコロの季節がやってきました 一年を締めくくる冬の定番「グラコロ®」が今年もやってきた!…
肉ッ!食べずにはいられないッ! 紹介しているもの やきまる買ってきたよ 開封 起動 後片付け 焼け 紹介しているもの イワタニ スモークレス焼肉グリル やきまる CB-SLG-1 Iwatani(イワタニ) Amazon やきまる買ってきたよ 犬飼貴丈氏のファンアイテムとして…
タイマン張らせてもらうぜ マクドナルドの新メニュー、3つのチーズバーガー レギュラーメニューの倍ダブチとどっちが強い? はみトリチの"先攻"!! 倍ダブチの後攻!!! どっちが強えんだよ マクドナルドの新メニュー、3つのチーズバーガー 「辛ダブチ」つ…
山よ 遠くに見える山よ 高尾山はどうですか 高尾山とは 高尾山の入り口、高尾山口駅 登るにあたって 登っていこう 急に文明が現れる あとは消化試合 山頂へ 帰りは楽をします 締めは温泉 行こうね 高尾山はどうですか 私はコンクリートで固められたさびしい…
一番強かった合体ラーメンはどいつだ ※当記事は2021年の初代シリーズのレビューです ハーフ&ハーフが嫌いな人類なんていない 融合カップヌードルがやってきたぞ 実食 シップードル概要 シップードル感想 シーリー概要 シーリー感想 チーチリカーマト概要 チ…
ガーリック&ラード タフガイ フライドエッグ ガーリックラードオンザフライドエッグ クッキング ガーリック&ラード よぅ!みんないい夜を過ごしてるかい? 今日は最高にクールなブツを見つけたんだ、みんなに見せたくて仕方ないシロモノだ。 こいつを見てく…
うますぎ罪2 煮豚を作ろう 材料 ホットクックで作ろう!! 下拵え 煮込む 煮込まれた 完成 簡単だったね 煮豚を作ろう 二郎系ラーメンに欠かせない厚切りのぶた。おいしいですよね。 自宅でも作って永遠に食べていたいですよね? そうでもない方はお引き取り…
うますぎ罪 評判の牛すじをホットクックで 油抜きを行う カレーにする カレーだ 評判の牛すじをホットクックで 評判のお肉屋さんで牛すじを手に入れたので牛すじカレーをやります。 使うのは例によってホットクックです。簡単ですね。 ホットクックについて…
完全にアレの味 ポテチのアピール力が強くなっている パッケージを見ていきましょう カロリーを感じましょう 実食 感想 ポテチのアピール力が強くなっている 健康に気を遣っているのでめったにポテチ食べないんですけど、これは買うしかなかったです。 ニン…
火を支配しろ 炙りやについて おうちで焼肉が焼ける お外でも焼肉が焼ける いいぞ 炙りやについて 今回はイワタニから出てる「炉ばた焼器 炙りや」のお話です。 炉ばた焼器 炙りや | 岩谷産業 イワタニ 炉ばた 焼器 炙りや CB-ABR-1 メディア: Lawn & Patio …
なあ、栃木って行ったことあるか? 目次 目次 いざ世界の果て、栃木へ まず小山を攻略しよう 本丸、栃木へ そして岩下攻め いざ入館! 大量の色紙が迎える 歴史コーナーもあるよ 残るは狂気 お食事もあるよ お土産も買おう 行こうね いざ世界の果て、栃木へ …
味集中!!! 一蘭がカップ麺になったよ 商品概要 外観 作り方 完成へ 実食 麺を啜った瞬間の一蘭再現度は極めて高い 麺のコシが追いついてない 秘伝のタレは思ったより多い 替え玉を頼めないことが痛恨の極み 具はない 総評 一蘭がカップ麺になったよ 味集…
────御徒町ジャンクション 心の俳句 春は松たか子とともに 何を買って貯めようか デイリーヤマザキに毎日行こう 店員さんへのリスペクトを忘れずに 2021年のもらえたお皿 2022年のもらえるお皿 戦え 春は松たか子とともに 春のパン祭りとはやたら頑丈で割れ…
甘味の暴力 クロネージュとは クロネージュ リッチショコラとは 実食 急げ クロネージュとは デザート | 珈琲所コメダ珈琲店 コメダ珈琲店にはそもそもシロノワールという熱々デニッシュの上に冷たいソフトクリームを乗せたデザートがありまして。 みんな知…
ホットクックを買おう! ホットクックとは カレーはもうホットクックでしか作らない。美味しい。 煮物もホットクックでしか作らない。美味しい。 低温調理もできる。美味しい。 ホットクックを導入しろ ホットクックとは 洗濯、乾燥、皿洗い、床掃除、炊飯… …
意識低い沼をホットクックで作ってみようっていう記事です。 沼とは 作り方 加熱レシピ ただのおいしいおかゆに成り下がるけどおいしい 沼とは www.youtube.com 「沼」とは、イケメンマッチョ料理人であるシャイニー薊氏が考案した減量食です。 食べ応えがあ…
場所 発祥 おすすめポイント おすすめポイント2 行こうね 東京は地価が高くて狭苦しい割に、突然だだっ広い公園が現れます。 六義園(りくぎえん)もその一つです。 いこうよ、だだっ広いステキな公園。 場所 このあたり。 最寄りは駒込(徒歩7分)ですが、巣鴨…
焼肉をたらふく食べたくなったら。 貴殿は神保町食肉センターをご存知でしょうか。 家の近くにない方は諦めてください。または引っ越してください。 ググらなくていいように地図を貼っておいたよ!!やさしい! なんだ筋肉ビルって 神保町食肉センターとは …