デカすぎる武器
okachimachi-junktion.hateblo.jp
武装を作ろう
前回素体が完成しましたので、今回は武装を作っていきます。
テュガテール
まず本体を尖らせていきます。
対象年齢15歳以上なので、最初からとっきんときんにとがってます。注意な。
スカートと耳の部分に使われている赤いパーツは取れやすいので接着しちゃった方がいいです。
なお本来後頭部からリード線が伸びてるのですが、扱いづらいので付けてません。
折れる
各部の交換は一度パーツを外す箇所が多いのですが、首の輪っかは折れやすいので注意しましょう。
折れました。
折れていてもそんなに大差ない部分だったのでOKです。
武装を追加していく
武装して行くうちに自立が不可能になりました。
そのため、スタンドを追加します。
バンダイ製アクションベースと比べると簡素な作りです。
名前にもある「ランチャー」はとてつもなくデカいです。
MGウイングゼロのツインバスターライフルの2倍以上あります。
組み立て後も3分割できるので、収納は問題ないでしょう。
完成
というわけで完成しました。
ランチャーは短い状態のショートモードにできます。
ショートモードにしないと撮影ブースに入りませんでした。
武装状態の太ももは本来黒ですが、肌色のままにしました。理由はお分かりですね。
後ろのアームは接合部がガッチリしているので、ガシガシ動かせます。
長い状態で構えるとこんな感じ。
武器用にスタンドがもう一つ付いてます。
なお、武装を接合している突起は普通の3mmタイプです。
そのため、TAMASHII GIRL AOIが無改造で武装できます。すごいですね。
なんかこういう作品があったような気がしてきますね。
〜♪(CM入る前の音楽)
サヨナラ