御徒町ジャンクション

プラモブログのような何か

雑記

【開封しないレビュー】アレが届きました

※本記事は本当に開封しません。 ※プラモの具体的な名前を書くと検索で来た人が何これってなっちゃうので伏せます。 カオプリが届きました 箱を見ていこう 荷札を剥がす ダンボールを見る 積もうね カオプリが届きました だいぶ前に注文したような気がするカ…

2022年3月の人気記事を振り返ろう

3月を振り返ります 第5位 第4位 第3位 第2位 第1位 4月もよろしくお願いします 3月を振り返ります いろんなプラモが発売・再販した3月。 買うことにばかり熱心になってしまって組み立てがおろそかになった感じがするので、今月は何か大作を完成させたいなあ…

【シリーズ第3回】はてなブログ無料版でGoogleアドセンスに合格したけど9ヶ月経って時給58円だった話

結論、まだ1円ももらってないぜ これまでのあらすじ これまでの収益 収益はどんな具合か アドセンスは割に合ってるのか なんでここまで低いのか考えた 有料版にする デザイン上の変化 広告位置の見直し どうなるやら これまでのあらすじ 2021年6月2日にGoogl…

2022年2月の人気記事を振り返ろう

1周年 御徒町ジャンクション正式始動から1年でした 第5位 第4位 第3位 第2位 第1位 来月もよろしく 御徒町ジャンクション正式始動から1年でした 2021年2月1日に「焼肉屋の注文方法」で初めてまともな記事を書いた弊ブログ「御徒町ジャンクション」ですが、早…

2022年1月の人気記事を振り返ろう

謹賀新年 1月の人気記事を振り返っていきます 第5位 第4位 第3位 第2位 第1位 今月もよろしくお願いします 1月の人気記事を振り返っていきます 毎月恒例のやつです。 いってみましょう。 第5位 リアアンカー記事が5位。 このブログはミニ四駆ブログとしてス…

2021年の人気記事を振り返り、2022年を思う

普通年末にやるやつ 年末年始が過ぎていきました なんだかんだで今年2022年ももう5日。 クリスマスイブ〜3が日の間で3日しか休みがなかったので、元旦にガンタンクを組むのが精一杯でした。 というわけで今更去年のまとめ記事です。 やってやりますよ。 5位 …

2021年11月の人気記事を振り返ろう

恒例のやつ 11月の人気記事をまとめていきます 第5位 第4位 第3位 第2位 第1位 12月もよろしく 11月の人気記事をまとめていきます 11月が終わりました。 月が終わるたびに、「もう終わったんですか!?」という気持ちになっているので、この世界もおそらくは…

2021年10月の人気記事を振り返ろう

Octoberのoは10のゼロと同じ形って覚えろと言われて20年、まだ覚えてるよ先生 10月も終わりですね。 10月の人気記事紹介のお時間です。 やってやりましょう。 第5位 第4位 第3位 第2位 第1位 来月もよろしくお願いします。 第5位 「セレクション10 投げ売り…

【雑記】第3次 コメダで仕事している風を装いながらフリースタイル文章をキメる

秋のフリースタイル祭り 寒くなってきましたね コメダの椅子と机が仕事にちょうどいい 近況〜ブログについて これからの御徒町ジャンクション 寒くなってきましたね こないだまでネッククーラーないと生きていられないような暑さだと思っていたら、ここ数日…

高尾山に行って山登った感出そうな

山よ 遠くに見える山よ 高尾山はどうですか 高尾山とは 高尾山の入り口、高尾山口駅 登るにあたって 登っていこう 急に文明が現れる あとは消化試合 山頂へ 帰りは楽をします 締めは温泉 行こうね 高尾山はどうですか 私はコンクリートで固められたさびしい…

2021年9月の人気記事を振り返ろう

すみれ 今月も月末がやってきました。 毎月恒例、人気記事を振り返るコーナーです。 今更なんですが、過去の月の記事も含めて当月中のアクセスランキングを出してるので、当月に書いた記事が一個も載らない場合もあります。 あと今月から第5位から見られるよ…

【シリーズ第2回】申請から22時間でGoogleアドセンスに合格したのちに3ヶ月経ったので実例を報告します【はてなブログ無料版】

やってないぜ Googleアドセンス導入から3ヶ月ほど経ちました 1ヶ月目のPVと収益 2ヶ月目のPVと収益 3ヶ月目のPVと収益 更なる厳しい現実 ブログを書こう 続き Googleアドセンス導入から3ヶ月ほど経ちました 2021年6月2日にGoogleアドセンスの申請をして、翌…

2021年8月の人気記事を振り返ろう

夏休みはやっぱり短い あっという間に今月も月末です。 ちょっと早いんですが、今月の人気記事を紹介していきます。 なんとでもなるはずだ!! 第4位 第3位 第2位 第1位 今月も頑張ったね 第4位 ガンダムマーカーメッキシルバーをほぼ丸々一本使い切ったギャ…

2021年7月の人気記事を振り返ろう

夏 今月も月末になってしまいました。 恒例のやつ、いってみましょう。 第4位 第3位 第2位 第1位 第4位 レーザーミニ四駆の詳しい仕様がわからん時に書いた推測あふれる記事。 大体あってた。 第3位 みんな大好きセレクション10。 1ボックス900円ぐらいで見…

【レビュー】DIME 2021年9・10月号付属のLEDリングライトはブツ撮りによし!!!

光魔法 DIME最新号付録はLEDリングライトだ 何かと素敵な付録がつくことに定評のあるDIME。 Kindle Unlimited加入中はそもそも読み放題対象なんですが、たまにクリティカルな付録が付くので紙でも買わざるを得ない時があります。 そう、今月です。 今月は素…

2021年6月の人気記事を振り返ろう

ガールガンレディをすこれ 第4位 第3位 第2位 第1位 まとめ あと2日で今月も終わりですね。 月末恒例、人気記事を振り返るやつです。 それではどうぞ。 第4位 ガールガンレディ最終話を目前に、それまでの考察を行った記事が4位に。 あと20分しかないのにこ…

【相互リンクブログ紹介】センス抜群の筆塗りガンプラブログ「ユネプラ」さんと相互リンクさせてもらいました!

よろしいので…? 新相互リンク「ユネプラ」さん 相互リンク欄が2つしかない当ブログでしたが、前々から関心を寄せていたブログに相互リンクを申し込んだところ、秒で快諾いただけました! 「ユネプラ」さんです。「ユネ」さんの「プラ」ですね。 ユネプラ | …

【雑記】御徒町ジャンクションとは何なのか【記事100個目を祝うタイミングを完全に逃した記事】

100記事目ありがとうございます okachimachi-junktion.hateblo.jp 御徒町ジャンクション100記事突破!! 弊ブログ「御徒町ジャンクション」この度累計100記事を達成しました! 実はだいぶ前に突破してたんですが、完全に見落としてました。 ブログは100記事…

【感想】スマホで巡る謎解き×宝探し Ξ(クスィー)ガンダム起動計画【ネタバレ配慮】

※このイベントは2021/7/4で終了です 意外と歩く お台場で謎解きをしてきました リアル宝探し スマホで巡る謎解き×宝探し ガンダム起動計画 詳しくは公式ページをご覧いただきたいんですが、さっくり説明するとダイバーシティ東京をうろうろしてΞガンダムのパ…

【シリーズ第1回】申請から22時間でGoogleアドセンスに合格した話【はてなブログ無料版】

やったぜ Googleアドセンス合格したよ ブログ開始からどのぐらい経った? 記事数は? Amazonアフィリエイトとの兼ね合いは? プライバシーポリシーは? サーチコンソールなどは? 締め Googleアドセンス合格したよ このたび、御徒町ジャンクションははてなブ…

2021年5月の人気記事を振り返ろう

いつものやつです。 今までの全記事から、アクセス数が多かった人気の記事をピックアップしていきます。 やってやりましょう。 第4位 第3位 第2位 第1位 第4位 okachimachi-junktion.hateblo.jp 検索からお越しいただいた人が多いページです。 ライトワーク…

2021年4月の人気記事を振り返ろう

いつものやつです。 それでは参りましょう。 第4位 第3位 第2位 第1位 第4位 okachimachi-junktion.hateblo.jp バイタルブレスが突然ガチャを始めたので書いた記事。 ついでにこういう仕様になってたらいいなっていう願望を書き連ねました。 第3位 okachimac…

賭博黙示録カイジ全13巻がセールなので各巻レビューする

※セール終わりました おまえらはとっくにタイムオーバー…!そして失い続けるんだ…貴重な機会を…! 俺はカイジで行く 賭博黙示録 カイジ 1 作者:福本 伸行 発売日: 2013/07/25 メディア: Kindle版 賭博黙示録 カイジ (全13巻) Kindle版 カイジ全巻セール実施…

【雑記】第二次 コメダで仕事している風を装いながらフリースタイル文章をキメる

今日はフリースタイル文章です 10:07開始 前回 okachimachi-junktion.hateblo.jp コメダで注文する時にこなれ感出したい 今日はフリースタイル文章です あれからのsmart keyboard folio あれからのバイタルブレス あれからのMGウイングガンダムゼロVer.Ka 昨…

2021年2月の人気記事を振り返ろう

人気の記事だよ 2021年2月1日、ブログちゃんとやろうかな、と突然思い立ってほぼ毎日更新し始めてから1ヶ月が経ちました。 せっかくなので人気記事の振り返りをしてみようと思います。 googleアナリティクスの都合により第4位から紹介してまいります。 どう…

ブログを毎日書こうとすると相当の精神力が必要

本文とは1ミリも関係ない良さそうなゲームのポスター ブログは大変 ブログは大変 2/8にブログ再始動してからしばらく1日1回ペースで更新し続けてるんですが、なかなか大変なことです。 やることがあって忙しい日や、気分が乗らない日もあるので書き溜めてお…

【雑記】ブログには相互リンクっていう概念があったのを忘れていたのでついでに思い出話をする

そんなのあったね 相互リンクとは ガンプラ騎士団の製作日記 の、みかん一等兵様から「相互リンクしませんか?」とのお申し出を賜りました為、謹んでお受けした次第であります。 「そういえばインターネットにはそんな文化があったな…」って懐かしい気持ちに…

【検証】ブログの公開日を100年前にしたらブログ100周年おめでとう!ってメールが来るのかどうかのテストをするぞ

ブログ○周年のお祝いメッセージ プライバシーポリシー記事を過去日固定にしていた やろうね ブログ○周年のお祝いメッセージ はてなブログには、「ブログ○周年おめでとう!」っていうメッセージを送ってくれる機能があるみたいですね。 先日、1/2にブログ4周…